UTエイム株式会社
電話番号:03-6821-2076
FAX番号:
担当部署:新卒採用ファンクション
担当者:飯島茉莉絵
募集年度:2026年度
- 社宅・寮あり
- 住宅手当
- 教育体制あり
- 資格取得支援あり
優秀なエンジニアを送り出し大手メーカーの半導体製造を支えている企業です
UTエイム株式会社は、製造業を中心とした人材派遣業、請負事業、外国人受け入れ支援事業を行っている会社です。創業は1995年。神奈川県横浜市で、製造業の構内作業業務を請け負う「エイムシーアイシー有限会社」としてスタートしました。現在では、経験豊富なエンジニアの派遣、半導体製品テストの請負といった、エンジニアリング全般に及ぶ事業を展開しています。
弊社の特徴は、一般の派遣会社と異なり無期雇用派遣という形で派遣を行っている点です。正社員とほぼ同条件での採用と考えてください。無期雇用派遣は一般的な登録派遣とは異なり、労働契約の期限の定めがありません。派遣元である弊社が雇用を保証します。登録型派遣では、派遣期間の終了や派遣先企業の都合による派遣終了で、収入やキャリアが途絶える心配がありますが、無期雇用派遣なら、そのような場合でも他社への配属という形で就業が可能です。収入面やキャリア面を心配せずに働けます。
◆2018年には、厚生労働大臣表彰である「グッドキャリア企業アワード」において大賞を受賞。
<評価ポイント>
「無期雇用」や「転籍制度」をベースとして、派遣労働者の中長期的キャリアを総合的かつきめ細かく支援していること。
<受賞の決め手となった3つの取り組み>
1.社内キャリアパートナーによる面談と研修によるマインドの醸成
2.中期的なキャリア形成を実現する顧客企業への転籍支援制度「Next UT」
3.キャリアアップ・キャリアチェンジ支援研修
日本のモノづくりに欠かせない半導体製造にかかわる仕事です!
今や日本のモノづくりに不可欠なものとなった「半導体」。半導体はパソコンのCPUやスマートフォン、各種家電製品、交通インフラ、通信機器、銀行のATMなど、あらゆるものに組み込まれる形で私たちの日々の生活を支えています。私たちは、全国各地の製造拠点で、半導体製造装置の立ち上げ、検査、組立、メンテナンスなどを任されています。日本の未来をつくり、インフラを支える、社会貢献につながるとてもやりがいあるしごとです。
1.半導体製造装置エンジニア
半導体製造に欠かせない精密な製造装置の保守・保全を担い、正常に稼働できるようサポートする仕事です。
2.製造オペレーター
モノづくりの現場で、製品の検査や・部品の組み立て、メンテナンス業務などに関わる仕事です。
◆配属先へは単独ではなく、リーダーを中心としたチームでの配属となります。同期採用の方は基本的に同じ配属先となるので、ベテランの中に1人だけ入って不安な思いをすることはありません。
自分勝手な判断をせず周りとコミュニケーションの取れる人なら大歓迎!
弊社が求めているのは、次のような人です。
・わからないことを勝手に判断せず先輩に自分から聞きに行く力がある方
・挨拶やコミュニケーションをきちんと取れる方
工場内での作業と言うと、単独で黙々と作業をするイメージを持っているかもしれません。しかし、実際はグループで協力しながら作業を進めます。自分勝手に判断せず、きちんと先輩の話を聞きながら作業できることがとても重要です。協調性があり、周囲とのコミュニケーションも進んで取れるという方なら歓迎します。ぜひ応募してください。
文系理系や専門知識などは一切不問です。「入社後にやりたいことを見つける」「自分に合う仕事を探す」というスタイルでかまいません。入社後はUTエイムが運営している専門研修施設で研修プログラムを通じて基本的な知識や仕事の流れを習得します。当社のチーム配属なら初めて社会人として働く人でも安心。みんなで一緒に成長していけます。
定期的にキャリアマネージャーによるキャリア面談を実施。自分でやりたいことやチャレンジしたいことを聞き取り、目標実現に向けて調整を行っています。年1回、重要な役職ポストに立候補できる「チャレンジエントリー制度」を利用すれば、エンジニアから総合職や管理職へのキャリアチェンジも可能です。
社内転職やグループ内転職でキャリア形成を支援する「One UT」や。弊社のお客様である大手メーカーの転籍をサポートする「Next UT」という制度もあります。Next UTは、特に配属先の正社員になりたいという希望があった際に、弊社が配属先企業との仲介をする制度です。この制度を利用して配属先の社員として転籍する人は年間約100人に及びます。
入社後2日間は、新入社員研修で、社会人としての基礎や社内の決まり事などを学び、その後。配属先ごとに現場研修を受けるという段取りです。その後も、働く社員を全力でバックアップする各種研修制度や資格取得支援制度があります。誰もが成長できる環境をご用意していますので、安心して応募してください。
※新卒先輩社員配属歴のある勤務地に優先配属。同期となる同年新卒社員をグループで配属します。
※内々定まで最短2週間。面接は1回だけです。
※オフィス訪問は随時可能、工場は守秘義務のため要相談。ご希望の場合は、学校を通じてご連絡ください。
採用情報
- 仕事内容
- 半導体工場での業務全般、装置エンジニア
- 勤務地
- 九州地区の半導体メーカー(熊本県、宮崎県)
- 勤務時間
- 9:00~18:00(勤務先によって異なる)
- 給与
- 18万5000円(2024年実績、配属先によって異なる)
- 待遇・福利厚生
- 通勤交通費(上限3万円/月まで実費支給)
残業手当、深夜手当、休日手当、資格手当、出張手当、配属手当等
※配属先により異なる
試用期間2カ月(期間中の条件変更なし)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆借上社宅制度、家賃補助あり(※配属先によって異なる。最大6割補助)
◆社員持株会
一口1000円単位の小額から購入できます。
◆確定拠出年金
◆資格取得支援制度
仕事に必要な資格を取得する場合、金銭面のバックアップがあります。
◆永年勤続表彰
毎年4月1日時点で入社10年を経過した全社員を対象に永年勤続表彰を実施。
- 休日・休暇
- 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
その他会社が指定する日
※休日休暇は配属先カレンダーにより異なる
◆2024年度の年間休日の実績124~183日
- こだわり
- 上場企業、年間休暇100日以上、残業少なめ、面接試験のみ
企業情報
- 設立
- 1995年4月14日
- 代表者
- 代表取締役社長 筑井 信行
- 資本金
- 5億円
- 従業員
- 11,942名(2024年3月末現在)
- 事業内容
- 製造業を中心とする人材派遣
- 所在地
- 東京都品川区東五反田1-11-15電波ビル6階