高校の先生方へ
進路・就職のことは、なんでも承ります。
高卒JobNaviは、就職を希望する高校生のための求人サイトです。全国の優良企業への取材をもとに、「高校生が本当に知りたい」情報を掲載。ハローワーク(公共職業安定所)に求人票を登録した企業のみを扱っていますので、生徒の皆さんに安心して情報提供していただけます。
また、株式会社プレースメントでは、高校の先生と企業の採用担当者の個別相談会「進路情報フォーラム」や、複数の企業を学校に誘致する「校内キャリアガイダンス」も開催しています。生徒さんへの進路指導のお悩み、就職活動に関すること、履歴書作成や面接の対策など、個別のご相談についてもお気軽にご連絡ください。

高卒JobNaviの特長
50年以上の歴史を持つプレースメントが運営!
運営会社である株式会社プレースメントは、50年以上、採用事業と教育事業に携わっています。さまざまな業界・企業とつながりがあり、豊富な経験と知識があるからこそできる、「かゆいところに手が届く」情報提供を行います。
丁寧な取材で、高校生の「知りたい」を掲載!
高卒JobNaviでは、すべての登録企業をプロのライターが丁寧に取材。社風や教育体制、キャリアアップ、福利厚生制度など、求人票だけではわからない、高校生が「本当に知りたいこと」をお伝えします。
「こだわり検索」で、希望の仕事が見つかる!
勤務地、職種、支援制度、その他の特長など、さまざまな条件を設定して検索できます。求人の数やバリエーションは豊富なので、きっとどの生徒さんも「興味のある仕事」「気になる会社」が見つかると思います。
企業との個別面談会「進路情報フォーラム」
プレースメントでは30年以上にわたって、高校の進路教諭と企業の採用担当者が1対1で面談できるイベントを開催しています。会場では各校の先生専用ブースを設けており、企業の担当者がブースを訪問して面談。約12分が経過したら、企業側が次のブースに移動します。先生は着席したまま、多くの企業の採用担当者と出会い、じっくり面談することができます。
1日に20〜40社と、約12分ずつ面談できる!
イベントでは、20〜40社の人事担当者や社長と面談いただけます。通常の名刺交換会が約3分のところ、約12分という長い時間をかけて話すことができます。
事前アンケートで、企業と効率よくマッチング!
学校の特長、就職希望者数、希望の業種・職種・地域などを記入していただき、参加企業に事前配布します。また、参加企業のプロフィール(求める人物像、新入社員の教育内容など)も事前にご提供させていただきます。
求人票冊子の発送で、アフターフォローも万全!
面談会後、7月には参加企業の求人票をひとまとめにした冊子を、先生宛に郵送させていただきます。