求人詳細

登録ナンバー:007713
技術サービス(保安・点検・設備)
お気に入り登録する

株式会社クリテム

電話番号:03-3893-3651 
FAX番号:03-3893-3688

担当部署:人事採用グループ 
担当者:菊地 和夫

募集年度:2026年度

  • 社宅・寮あり
  • 住宅手当
  • 教育体制あり
  • 資格取得支援あり
  • 職場見学可
  • インターンシップ実施企業

普段通り使えるのが当たり前! そんな『当たり前』を守るのが我々の使命です。

当社は皆さんが日々使われている“生活に欠かせない様々な機器”を『当たり前に使える事』を守るエンジニア企業です!

40年以上にわたり、日々の生活に欠かせないATMや改札機をいつでも正常に使えるように保守・メンテナンスを行い、社会インフラを支え続けてきました。

非接触カード対応、QRコード対応、生体認証対応など世の中の流れとともに進化する新機能や新サービスにも即時対応できる技術とスキルを日々追い求め、成長し続けていく企業です。

<主な業務内容>
①駅務機器システム(改札機や券売機など)
②金融システム(ATMや両替機など)
③流通店舗システム(POSレジや釣銭機、マルチメディア端末など)
④駐車場システム(発券機やゲートバーなど)
⑤セキュリティ機器(ネットワークカメラ、入退室システム、体温測定システムなど)
⑥施設内設備機器(デジタルサイネージや音響機器など)

これらシステム機器は、いずれも重要な社会インフラ。「いつも問題なく使える」という安定稼働が求められる存在です。そんな期待に創業来、確かな技術力と幅広いサポート体制でしっかりと応え続けている点が当社の大きな特徴です。

お陰様で、主要取引先であるオムロンからは30年以上の長きにわたって、関東近郊の各種機器の保守・メンテをお任せいただけております。またパナソニックからは、数少ない「CSパートナー」の一社としても認定されております。

昔から携わってきた業務(①~④)については、長年培ってきた信頼と実績によって非常に安定したご依頼をいただけているほか、近年スタートした業務(⑤~⑥)も順調な伸びを見せており、業績は安定。
安心して技術を磨き、成長していける環境が整っていますので、当社の仕事に興味がありましたら、ぜひ応募を検討してみてください!

どんなに高性能な機器もメンテナンスなしでは壊れてしまいます。

当たり前に設備や機器を使用している皆さんの生活の一部を支えているのは

実はクリテムの社員なのです。

「サービス事業」と「ソリューション事業」にて活躍していただける方を募集!

この度、当社が募集する職種は次のふたつです。

◆サービス事業
業務内容の①~④を担当。動いているATM、改札機、コンビニなどのシステム機器を定期点検したり、不意の故障に迅速に駆けつけて修理対応することが主な仕事です。
様々な機器の専門知識や技術をもとに、普段皆さんが入れない機器設置場所へ入り、迅速・丁寧に機器のメンテナンスを行います。

◆ソリューション事業
業務内容の⑤~⑥を担当。防犯カメラやレコーダーなどの各種機器の販売から設計、施工、据付、保守・メンテまで、ワンストップサービスを提供する仕事です。
実際に設置をするまでに、お客様のご要望などを確認し、取り付け場所の確認・提案や、
利用目的に応じた取り付け機器の選定など幅広い知識と共にお客様との対話力や提案力も必要とされる業務内容です。

いずれの仕事も特殊なスキルが必要ですので、当社では新入社員の皆さんを長い目で見ながらしっかりと教育してまいります。

まず入社1週間は「導入研修」を実施。経営理念、ビジネスマナー、社内システムの使い方などを学ぶと共に、全部署を廻ってそれぞれの業務を体験していただきます。
その後は現場OJTがスタート。先輩社員の指導を受けながら、実際の現場の作業を見て学び、触って感じながら、成長していってください。

現場対応時には一人一人にiPadを支給!
作業に必要な資料やデータは全てiPadで確認し、不明な点はサポート部署や先輩社員が手厚くサポートします。

業務に必要な資格は会社負担で取得可能。
また受験が必要な公的資格・国家資格についても、合格することで報奨金+1回分の受験料を支給する「公的資格推奨制度」がございます。こちらも上手く活用しながら資格取得に挑戦してください(例:第二種電気工事士の場合……報奨金4万円+受験料)。

当社が目指すは、保守・施工の業界NO.1のスペシャリスト集団! その実現のために、日々技術力の向上と人材育成に尽力しています。
縁あって当社にご入社いただいた暁には、ぜひ大きく成長していただき、共に安全・安心で快適に使える社会インフラを実現していきましょう!

ATMや改札機など機械の内部はどのようになっているか興味はありませんか?

利用しているお客様では見えない機器構造や内部の動き、新機能や新サービスへ対応する各機器の動作仕様など・・・

複雑かつ専門性が高い部分はありますが、それをメンテナンス出来る技術がクリテムにはあります。

向上心がありチームワークを大切にできる方からの応募をお待ちしています!

当社が求める人材は、次の<理想の人物像>を「目指せる人」!

<理想の人物像>
◆高度な技術力と組織力を身につけ、継続してスキルアップしていける人材
◆働く仲間へ感謝の気持ちを大切にし、強いチームワークを築いていける人材
◆積極的にコミュニケーションをとり、仲間と共に成長し、お客様から安心して選ばれる人材

入社時にすべてを兼ね備えている必要は決してありません。向上心があって、チームワークを大切にできる方であれば、当社で成長していくことで、理想にはどんどん近づいていけるはずです。

また働きやすいように、当社では福利厚生制度も充実させております。
各種社会保険や手当類はもちろん、遠方の方でもひとり暮らしを始めやすいよう、25歳まで利用可能な社員寮制度を完備。こちらは会社が契約した物件に、月額1万円で住めるという制度。仲間が近くにいて、通勤にも便利。貯金もしやすい環境ですので、親御さんも安心して送り出していただけるのではないでしょうか。
なお25歳を過ぎても、住宅手当がありますので、そこまで大きな負担増にならない点もポイントです。

リゾートホテルに格安で泊まれる「東急ハーベストクラブ」、映画やグルメ、Netflixなどをお得に利用できる「ベネフィットステーション」という、ふたつの福利厚生サービスにも加入。ご家族も使えるので、プライベートの充実も図れます。

2年に1回は社員旅行も実施。社員アンケートで行先やプランを決定するので、ぜひ皆さんの希望も聞かせてください!
今までの社員旅行先はマカオやオーストラリアなどの海外もありました!
『当社の社員旅行で初めて海外に行きました!会社のみんなと一緒だったので初めての海外も不安なく、楽しくリフレッシュ出来ました』など先輩社員からも好評です。

年間休日は117日。加えて有給休暇5日取得も全社員100%の実績がありますので、メリハリのある働き方ができる点も特徴。働きやすい職場だと実感していただけると自負しております。




ここまで読んで、実際にどんな会社か興味を持っていただけたなら、ぜひ職場見学にもお越しください。見学の希望は随時、受け付けしております。
往復の旅費は当社が負担。オフィスの他、駅または金融機関など、いずれかの現場にもご案内予定ですので、実際に先輩社員が働いている姿を間近で見ていただくことができますよ。

インターンシップも、希望に応じて対応しております。こちらを希望される方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご相談ください。

職場見学など、いつでもご連絡ください!
実際のメンテナンス現場を見て頂くことで、もっと興味を持っていただけるはずです。

\ 先輩社員の声 /

上妻賢斗
2024年入社
金融機器担当

縁の下の力持ち!普段何気なく使っているサービスの裏にはこんな仕事があったんだと知りました。

私が担当している金融関連の業務は、誰もが知っている有名な銀行や商業施設に設置しているATM・レジ機器などのメンテナンス業務です。
初めて現場に伺う際は緊張しましたが、入社後半年ほど先輩社員と同行し、機器の知識や技術に加え、お客様との話し方など多方面に渡りしっかりと勉強できます。
北海道から上京し、最初は戸惑うことも多くありましたが今では一人暮らしも定着し、仕事・プライベート共に充実しています!
これからは未来の後輩に教わった事を伝授出来るよう日々勉強継続していきます!!

坂元玲恩
2021年入社
池袋SV3課・サービス担当

有名商業施設・重要公共施設で防犯カメラ・映像広告のデジタルサイネージの工事・メンテナンスをする仕事です

鹿児島から上京し、今年3年目となりました
日本の中心で働ける『誇り』と『充実感』の毎日です

いつでも笑顔で「ポジティブシンキング」

チームワークの良さが自慢の課で人々の暮らしに密着した施設を日々支えています。
後輩ができましたので、仕事を教えていただいている先輩方のように大切なことをイチから丁寧に教えていけるような先輩になりたいです。
後輩に負けないように頑張ります!

細越翔
2022年入社
駅務機器担当

仕事とプライベートどちらも充実!次は自分が教える立場として日々奮闘中!!

高校卒業後クリテムに入社して、4年目になりました。
普段は駅の改札機や券売機の点検や修理を行っています。
入社した頃は、仕事が分からず慣れない事ばかりでしたが、社員寮で歳の近い先輩方に助けてもらい仕事も一人暮らしにも少しずつ慣れました。
最近は、先輩からアドバイスや指摘された事をメモして、次の行動に生かせるように日々心がけ、後輩にもアドバイス出来るようになりました。
社員旅行やNetflixが無料で利用できる福利厚生など、仕事の合間にリフレッシュできる制度もあるので、仕事とプライベートどちらも充実した日々を過ごしています!

採用情報
仕事内容
サービスエンジニア、セキュリティ工事施工
勤務地
本社・東京支店(池袋)、西東京支店(府中)、埼玉支店(川口)
勤務時間
基本勤務9時~18時(休憩75分)、シフト勤務(早出遅出)あり
給与
月給200,010円~、賞与年2回、通勤手当実費支給(上限有り)、時間外手当、住宅手当
待遇・福利厚生
会社が指定する資格に合格すると、資格に応じた奨励金と1回分の受講料を支給。例)第2種電気工事士4万円
独身寮完備 個人負担は額は1万円+水道光熱費のみで25歳になる年度の2月まで住居可能
雇用・労災・健康・厚生保険加入、東急ハーヴェストクラブ入会(各地のリゾートホテルを利用可能)、ベネフィットステーション入会(提携施設、Netflix利用可能)、社員旅行2年/回開催
休日・休暇
・休日 年間117日(年間公休104日 特別休日13日)、完全週休二日制
・休暇 有給休暇(入社半年後に10日)、計画有給5日全社員取得、慶弔、育児、介護、看護、出産ほか
こだわり
歴史がある、手取り18万円以上、年間休暇100日以上、完全週休2日制、高卒が活躍、職場見学時の交通費支給、選考時の交通費支給
企業情報
設立
昭和60年11月1日
代表者
成田 雅史
資本金
2000万円
従業員
75名 (令和6年10月1日現在)
事業内容
・サービス事業  鉄道、金融、流通小売を中心とした社会インフラにおけるシステム機器の設置から定期点検/故障対応において高品質なサービスを提供
・ソリューション事業  セキュリティシステムの機器販売から設置工事そしてメンテナンスまでワンストップサービスを提供
所在地
東京都豊島区西池袋5丁目13-13 東都自動車ビル2F
top