株式会社ファイブグループ
電話番号:0422-28-4284
FAX番号:0422-28-4283
担当部署:人事部
担当者:のりさん(吉本)、みやまい(宮崎)※弊社では上司部下関係なくあだ名で呼び合う風習の為、あだ名で記載しております。
募集年度:2025年度
- 住宅手当
- 食事・食事補助あり
- 教育体制あり
- 資格取得支援あり
- 独立支援制度あり
- 職場見学可
飲食業を通して「楽しい」を創る会社です!
株式会社ファイブグループは、東京都に本社を構える2003年設立の会社。東京、神奈川、千葉、埼玉の一都三県を中心に、約30ブランド、130店舗の飲食店を展開し、生きていく上で欠かせない「食」を通じて、人と人がつながる地域の場、そして楽しさを提供しています。
居酒屋、ナポリタン専門店、ローストビーフ専門店、ステーキ専門店など、展開している飲食ブランドは様々。
吉祥寺を始めフランチャイズ店舗を12店舗まで広げている「串カツ田中」や、原宿などを中心に4店舗を営む「ローストビーフ大野」などは、高校生の皆さんにも耳なじみがあるのではないでしょうか。
お陰様でお客様のリピート率は80%越え。売上も2019年度比119%と、堅調な伸びを見せております。
「“楽しい”でつながる、世界をつくる。」
これが当社が掲げるミッション。
その実現のためには、当然ながらスタッフが働きやすい環境作りも必要です。ということで、当社では働きがいの向上に積極的に取り組んでいます。そしてその結果、外部機関より多くの評価・表彰をいただくことができました。
・2025年版「働きがい認定企業」に3年連続8回目の認定
・GPTW Best Workplaces in Asia 2023 大企業部門BEST Company受賞
・働きがいのある会社2024ランキング宿泊業/飲食サービス業 日本一位
・経済産業省公認の健康経営優良法人 7年連続認定
・ストレスフリーカンパニー2024 2年連続受賞 など
さらには、NHKや日経新聞にも取り上げられるなど、ありがたいことに高い評価をいただけております。
ご入社いただければ、きっと「楽しみながら働ける環境」を実感いただけますよ!
勤務地は一都三県にある、当社運営の飲食店のいずれか。配属先は、本人の希望や適性などによって決まります。
一人ひとりに合わせた成長ステップと、人に向き合う人事評価制度を採用!
ご入社いたただきましたら、まずは1ヶ月間を掛けた本社研修を実施。
吉祥寺にある本社にて、社会人としての基礎、お金とは、仕事や会社の情報など、座学を中心に一通りの基礎知識・スキルを身に着けていただきます。
そこからは配属先で、実務を通した現場研修がスタート。
ちなみに1年目は、新人1名につき、先輩社員が専属トレーナーとして付いて、二人三脚体制でサポートしてまいります。人によって成長スピードはもちろん、目指す先は異なるもの。そのため最初の年は、「店舗スタッフ(ホール・キッチン)」として、ひととおりの業務をこなしていただきながら、自分に向いている仕事、楽しいと思える業務を探してみてください。
働きながら、自分にぴったり合ったステップを先輩と共に設定していけるので、安心して、かつ着実に、自分の目標に向かって成長していける環境となっています。
2年目からは、本人の夢に合わせて専門的な職種を目指せるカリキュラムも展開。
店長を目指すマネジメントコース、料理と向き合える料理人コース、サービスを極める女将コースと進める道は多岐に亘ります。
その先にはメニュー開発、商品企画、ブランド企画など、会社全体の発展を担う立場を目指すことも!
ぜひいろんな夢を目指し、そして叶えていってください。
併せて、資格取得も支援。飲食店運営で必要となる「食品衛生責任者」や「防火管理者」といった資格も、会社負担で受講・取得いただきます。
なお当社では、アルバイトスタッフも含めた従業員全員に対して、「人に向き合う」ことを価値基準とした人事評価制度「SUP(ステップアッププログラム)」を採用しています。
この制度は、毎月面談を行い、仕事のオペレーション、数字に対する評価に加え、仕事の本質的な意味を対話の中で再確認し、評価および承認と称賛を行う機会を設けるというもの。
「納得感」を持って働くことができると、アルバイト、従業員たちからは好評です。高校新卒者の皆さんも、高いモチベーションを保ち続けながら働いていただけるのではないでしょうか。
全従業員にチャレンジの機会を。
成長のロードマップを自分で描き、必要なスキルを選んで身に着けていただきます。
「志望動機」は必要なし! 高校生の皆さんのお話をぜひ聞かせてください
当社を志望するにあたって、特別な「志望動機」は必要ありません。
「お金を稼ぎたい」「良い車を買いたい」「自律した社会人になりたい」など、自分の中に少しでも「なりたい姿」「つかみたいもの」があれば、問題ありません。
飲食業に興味があったり、食べる事が好きなら、それだけで才能です。
当社で活躍できる素養はある方ですから、ぜひ応募を検討してみてください。そしてぜひ連絡をください。
高校生の皆さんの生の声を、私たちに聞かせてください。
たくさんのご応募をお待ちしています!
遠方にお住まいの方には、敷金・礼金・仲介手数料・保険料などの初期費用+荷物運搬費を「引越手当」として支給しております。
提携不動産会社を紹介するだけでなく、人事がマンションの内見に同行し、一人暮らしや物件選びのアドバイスも行いますので、金銭的にも精神的にも不安なく新生活をスタートさせていただけますよ。
福利厚生も充実しており、各種社会保険や手当類の他、月2000円で何度でも当社運営の飲食店で何食でも食べてオッケーな「まかない制度」を完備。上手く活用すれば、食費はほとんど掛かりません。
また1~4月、5~8月、9月~12月の3シーズンに各3日ずつ休めるスリーシーズン休暇や、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇と、休暇制度もしっかり整っております。
もちろん有給取得は100%補償! プライベートと仕事をしっかりと両立させていただけますよ。
どんな職場で働くのか一度見てみたい方は、ぜひ会社見学にお越しください。
人事担当と一度、当社の店舗に食べに行きましょう。
「お客様」目線が一番、会社の雰囲気が分かるものです。先輩たちの働きぶりをご覧になったり、実際にお料理を食べてみたら、皆さんも働いてみたいと思っていただけると自負しております。
さらにはインターンシップもご相談に応じて実施しておりますので、興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください。
主役は、社員一人ひとりであり、あなた自身! 皆が楽しみながら、そして働き甲斐を持ちながら“楽しい”でつながる世界を創っていける会社です! ぜひその一員として、あなたの新しい人生の物語を始めてみませんか?
\ 先輩社員の声 /
室井 希実(写真左)
入社年月:2019年4月
出身校:福島県立若松商業高等学校
「関わる全ての人が楽しくなることを作ること」という理念に衝撃
●入社動機
入社動機はズバリ「関わる全ての人が楽しくなることを作ること」という私が入社した当時の会社理念に共感したこと。仕事は楽しくないものというイメージがあったのでその言葉には衝撃を受け、そんな会社ならと入社を決意しました。
●仕事とやりがい
今は「居酒屋とりとん」で仕込みと、本社でデザインや高卒採用の仕事をしています。今までの店長経験を活かして、整っていなかった仕込みの育成環境を整え、その他にも店舗用のPOPデザインや、高卒採用にも携わり、今まで触れたことのない環境に触れ流ことで、自分の価値観がより広がっています。
●成功談と失敗談
<失敗談>周りのことが見えてなくて周りに迷惑をかけてしまったことがありました。それを改めるために周りのスタッフとコミュニケーションを取るように心がけています。
<成功談>接客を褒めていただくことが多いところです。お客様から誉められることもありますし、上司やスタッフからも「接客がうまい」と言われます。
●会社のここが自慢
とにかく良い意味でお節介な人が多いです。私自身も喉を痛めて、現場復帰が難しくなった時に、いろいろな働き方を提案してくれて現在に至ります。今できることを本気で考えてくれるからこそ、あっという間に6年目に入っているだと思います。
佐々木 萌(写真真ん中)
入社年月:2023年4月
出身校:青森県立七戸高等学校
何事にも全力でスタッフが楽しめるところが会社の自慢
●入社動機
高校の部活の顧問の先生からファイブグループを紹介して頂きました。パンフレットや社内報に映るスタッフさんの自然で明るい笑顔や仕事やイベントを通じて「楽しい」を常に考えている理念に魅力を感じました。また、元々保育に興味があったので子ども食堂や地域貢献活動で子供と触れ合える機会があることにも大きく惹かれました。
●仕事とやりがい
ローストビーフ大野原宿店で働いています!
私が作ったローストビーフ丼がお客様の元に届き、その1口目を終えた表情や1言目が美味しい、やばいなどすごく美味しそうにしてるところを見るとやりがいを感じますまた、日本人の方だけでなく海外お客様も来店されるのでオーバーリアクションでの海外のお客様からの「Thank you」は本当に嬉しくなります!
●成功談と失敗談
<失敗談>配属してすぐは社員という意識が低く、アルバイトさんとの会話を楽しみすぎて仕事に集中していなかったり、店舗や社員の協力に乗れず沢山迷惑をかけてしまいました
<成功談>「忙しい時こそ明るく楽しく」を実践できたことです!
忙しい時は心の余裕がなくなりがちですが忙しい時は個人戦ではなく団体戦になります!
そのため笑顔で声を掛け合い、とにかく明るく元気にを意識し頑張りました!
●会社のここが自慢
何事にも全力でスタッフが楽しめるところです!!
行事の時は「本当に会社なのか?」と思うほど盛り上がり、高校時代の文化祭よりも盛り上がった気がします笑
他にも貢献活動や普段の営業でもとにかく笑顔で生き生きとみんなが働いていることがこの会社の良さだと思います!
原子 美紅(写真右)
入社年月:2023年4月
出身校:青森県立七戸高等学校
お客さんが喜んでくれる姿で笑顔になれる仕事です
●入社動機
東京に上京して働きたいという思いで、求人票を探していた時に、部活の顧問の先生に「きっとこの会社だったら、あなたをお世話してくれるよ」と言われて、ファイブグループを初めて知りました。
その後、自分でもスマホで会社のことを調べていくうちに、理念だったり、色んな業態があるのを知り、楽しそうだなと思い、この会社に決めました。
●仕事とやりがい
私は今「ローストビーフ大野 秋葉原店」に所属しています。
1番のやりがいは、自分たちが頑張ってつくってきたお店でお客さんが笑顔で帰っていく事です。
お客さんのために提供のレベルを高め合い、日々成長していく中で、それをやって良かったって実感できるのが、お客さんが私たちに感情を見せてくれることだと思います!笑顔で帰ってくれたり、おいしかった!と言って帰ってくれるとすごく嬉しいです!こっちまで笑顔になれます。
●成功談と失敗談
<失敗談>私は今年で2年目ですが、1年目の時はご案内出来ないのにご案内してしまったり、お客さんにやけどさせてしまったり、発注しないといけないものを忘れて当日足りなくなってしまったり、、、。
とにかく、たくさん失敗してきました!
フォローしてくださった方々、ありがとうございました!
<成功談>「気遣うこと」を今までずっと出来てきたと思います。
お客さんだけではなく、仲間内でも体調の変化に気づいて、声をかけることを意識してきました。
●会社のここが自慢
しっかりお世話してくれるところですね。入社する前から入った後も、誰かが常に支えてくれていて、すごく安心感があります。
あと、私は今「価値作り研究所」に所属しているんですが、そこの人たちが好きなんです!色んな個性ある方がたくさんいて、すごく面白くて楽しいです。
採用情報
- 仕事内容
- 店舗スタッフ(ホール・キッチン)
- 勤務地
- 各運営店舗所在地(一都三県)
- 勤務時間
- 店舗によってシフト制となる
- 給与
- 総支給額:28万2100円
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備/昇格随時/昇給査定/交通費支給/社割制度/こども手当/出産祝金/ベビーシッター制度/独立支援制度/社内積立金制度/健康診断/社内部活動/社内イベント/誕生日祝い・結婚祝い/結婚休暇/外部研修制度(※社内・社外研修多数)/ステップアップ制度(※役職が同じでも基本給がアップする仕組み)/引越手当/時短勤務雇用制度/選択制企業型確定拠出年金など
- 休日・休暇
- スリーシーズン休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇
その他、会社独自の休暇制度多数有り
※入社時2026年4月から1ヶ月間は本社研修の為、月180時間(土日休み)となります。
- こだわり
- 手取り18万円以上、年間休暇100日以上、残業少なめ、離職率が低い、高卒が活躍、転勤なし、面接試験のみ、クラブ・サークル活動あり、選考時の交通費支給
企業情報
- 設立
- 2003年6月30日
- 代表者
- 坂本 憲史
- 資本金
- 1000万円
- 従業員
- 3040名(正社員473名・アルバイト2,567名)※グループ連結
- 事業内容
- 飲食事業(居酒屋・ダイニング等)の経営・企画・運営、テック事業 他
- 所在地
- 東京都 武蔵野市 吉祥寺 本町 2-5-10 いちご吉祥寺ビル 7F