もうすぐ100周年! 関東にて飲食店に向けた卸売業を営むお酒の総合商社です
株式会社 折原は、東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県の飲食店・レストランに向けて、酒類の配送、販売を行っているお酒の総合商社。大正13年に創業し、2024年には100周年を迎える歴史ある会社です。
お酒の販売、配達をメイン事業に据えながら、店内でお酒が飲める「角打ち」スタイルの酒屋を東京の門前仲町に出店したり、シンガポールとタイにて飲食店を経営するなど、お酒にまつわる幅広い事業も展開。それぞれの地域に密着した経営を行っております。
近年はコロナ禍によって、飲食店業界、酒販業界は大きな打撃を受けました。取引先である飲食店様も、大変な思いをされているところがたくさんあります。
しかしそんな状況の中でも、様々なアイデアを出しながら状況の打破を目指した取り組みを行ってまいりました。
コロナ禍がある程度収束を迎え始めた現在、そうした挑戦の甲斐もあって、当社は最盛期とまでは言えないものの、業績は大きく回復。安定を見せております。
ここから、さらなる成長を長期的な視野で見据えた時に、若手の存在は必要不可欠。
もうすぐ100周年を迎える当社が、さらに50年、100年と発展していくために、ぜひ高校生の皆さんのフレッシュな力をお貸しください!
当社の拠点がある東京都豊島区(池袋)、板橋区、江東区のいずれかが、皆さんの勤務地です。最初は国内勤務のみですが、もし希望があれば将来的にはタイやシンガポールにある当社運営の飲食店への配属も可能。グローバルに活躍いただけます!
トラックで飲食店にお酒を運ぶ「ドライバー&ルートセールス」を募集!
「配送ドライバー・ルートセールス」が、皆さんにやっていただく仕事。
当社保有のトラックにお酒を積んで、お得意様である飲食店、レストランへと持っていくと共に、お得意様の要望や困り事に応じて様々な提案を行っていただきます。
ただ高校新卒者の皆さんに、いきなりトラックの運転やお酒を任せたり、お客様と1対1でやり取りをさせる事はいたしません。
まずは入社後1ヶ月~3ヶ月を掛けて、当社倉庫の中で出来る仕事から始めていただきます。ここでお酒の種類や扱い方から、学んでいってください。
同時に、座学による研修も織り込んで、会社の状況や業界の仕組みなどをお教えしてまいります。
ある程度、知識を蓄えていただけたなら配送のお手伝いがスタート。
先輩社員の運転するトラックの横に乗って指導を受けながら、どうやって配達しているか、またどうお客様に応対しているのかを勉強してください。
早くて半年で、遅い方でも1年が経つ頃には、担当地区を任される形で独り立ちです。今まで学んだ事を活かしながら、自分の担当地域を盛り上げていってください。
なお業務にはトラックの運転を行う事になりますので「準中型運転免許」は必須です。
可能ならば「準中型免許」を持った状態でご入社いただきたいですが、難しい場合は入社後の取得でも構いません。
皆さんの状況に応じて、就業時間内に教習所に通えるよう配慮したり、教習所代の一部を立て替えたりと、臨機応変に対応をさせていただきますので、ご相談ください。
業務に必ず必要な訳ではありませんが、仕事に関わる資格や語学の勉強をしたい方には、その支援も行っております。
例えば、日本酒の資格である「酒ディプロマ」に挑戦したい方がいれば、当社の有資格者や外部の講師による勉強会を開催する他、合格すれば受験費用を補助。さらには月2回、先生をお呼びして英会話教室も開催しており、希望者は自由に参加いただけます。
このあたりはお酒を専門に扱い、海外展開も行っている当社ならではの制度と言えるのではないでしょうか。
ちなみに募集職種は「配送ドライバー・ルートセールス」ですが、希望と適正に応じて将来は別の業種にキャリアチェンジする事も出来ます。
新規顧客の開拓を行う「営業」、事務所内にてお金の管理を行う「経理」、当社運営の酒屋にて販売や接客を行う「ショップ店員」、シンガポールやタイの飲食店で働く「海外現地駐在員」など、いろんな道がございます。
また当社の中で長く働いて欲しいという思いはありますが、飲食店をやりたいなどの夢が出来たなら、それもオーケー。酒の卸売業として、また飲食店経営の先輩として、応援させていただきます。
それ以外にも「こんな事がやりたい!」という思いがあれば、事業の枠にとらわれずに挑戦を応援する会社です。ぜひ積極的になんにでもチャレンジしていただければと思います。
やる気があれば若いうちから、いろんな仕事を任される現場です。意欲の多い先輩社員が揃っていますので、皆さんもきっとそんな先輩たちから刺激を受ける事で、大きく成長、飛躍していけますよ。
多彩な福利厚生制度を完備! 困り事に柔軟に対応いたします
当社が高校新卒者の皆さんに求めている「応募条件」と、将来的に目指して欲しい「理想の人物像」は次の通り。
<応募条件>
明るくて元気がある
<目指していただきたい理想の人物像>
①仲間とのコミュニケーションが積極的にとれる人材
②お客様のご要望や、メンバーとのやり取りに柔軟に対応出来る人材
③周囲のメンバーと連携して仕事を進めていこうとする人材
④チャレンジ精神を持ち、新しいことに好奇心を持って取り組める人材
⑤お客様や周囲のメンバーに気遣いの出来る人材
ご入社いただくにあたっては、「明るさ」「元気」さえ持っているなら大丈夫です!
先輩社員も明るくて元気な人ばかり。皆さんの成長をしっかり支えてまいりますので、安心してお越しいただければと思います。
上京にあたってひとり暮らしが必要な方には、関連会社が保有している、池袋本社から徒歩圏内のマンションを格安で利用可能です(空き室状況による)。
空いている部屋の広さ場所にもよりますが、入社3年間は3万円前後の家賃で住んでいただけるよう配慮。都内でこの値段で住めるところは、他にないですよ。
福利厚生制度の充実も図っており、各種社会保険、確定拠出年金、企業年金基金、民間の労災保険などに、すべて会社負担で加入。労災保険は仕事以外の理由でも補助が出るプランになっておりますので、なにかあった時にも安心です。
また高校新卒者の方は、年齢的にすぐには利用出来ませんが、当社が扱う酒類を社員割引価格で購入出来る制度もございます。20歳になったら、ぜひこちらもご活用ください。
また営業のため、勉強のために、取引先の飲食店様に食べに行く補助をお出しする事もございます。お酒だけでなく、食べ物にも詳しくなれますので、グルメな方にとっては非常に役立つ制度だと感じていただけるのではないでしょうか。
その他、困った事があったらなんでも相談してください!
たとえ制度がない事に関しても、皆さんの状況や困り事に応じて、柔軟に対応させていただきます。
会社見学やインターンシップについても、同じく柔軟に対応しております。
場所は池袋の本社倉庫を想定。日程のご相談はもちろん、インターンシップについては内容の要望も承っておりますので、なにかあればいつでもご連絡ください。
大規模な会社ではない事もあって、会社の雰囲気はアットホーム。社員、アルバイト、外国から来た従業員など、多彩なスタッフが働いており、立場に関係なく仕事を超えた交流を図っています。仲間との連携を取る機会はたくさんありますので、皆さんもすぐにその一員になっていただけますよ。
採用情報
- 仕事内容
- ルートセールス、配送ドライバー
- 勤務地
- 東京都豊島区(池袋)、板橋区、江東区 将来的には希望次第でシンガポールやタイでの活躍も
- 勤務時間
- 9:00~18:00(職種、勤務地による)
- 給与
- 21万円~
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)、社員割引による商品の購入、確定拠出年金、民間労災保険、企業年金基金
- 休日・休暇
- 月6回(日曜日、他2日)、祝祭日、夏季休暇(3日)、年始休暇(3日)、慶弔休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、他
企業情報
- 設立
- 昭和24年3月31日(創業:大正13年)
- 代表者
- 加藤 直光
- 資本金
- 1000万円
- 従業員
- 66名
- 事業内容
- 一都三県の飲食店様に向けた酒類などの飲料や調味料・食品、資材などの販売/酒類総合商社として海外への輸出事業
- 所在地
- 東京都豊島区池袋2-75-8