340のホテルを有する東横INNを専門に手掛ける建設会社です
日本全国のみならず、海外も含めて約334店舗のホテルを展開している「東横INN」。
東横イン電建は、その子会社として「東横INN」の設備工事や電気工事を専門に請け負っている会社です。
建築部材をあらかじめ自社工場などで加工・標準化する事で、同一施工・同一品質を実現している点が当社の特徴。誰もが高いクオリティーの客室を作る事が出来るだけでなく、メンテナンス性や使いやすさにも優れています。そのため未経験の新人でも、早い段階で戦力として活躍いただけます。
母体となる東横INNは、新型コロナウイルスの影響により、2020年度は創業以来初めて赤字になったものの、2021年度は150億円の黒字化で完全回復。加えて新たなサービスの展開やリブランディングにも着手する事で、さらなる拡大、成長を目指して邁進しております。
当社は、そんな東横INNが有する全店舗の新築・改修に関わっておりますので、継続的に仕事があり、途切れる事はありません。安定した職場で「多能工」としてのスキルを磨いていける職場となっております。
東京都内に本社はございますが、勤務時の宿泊先は会社が手配、リフレッシュ休暇時には住所登録地へ会社負担で帰省いただいてます。休暇明けは本社に出社し、元気な顔を見せてもらい、その後、都内当社倉庫で現場乗込み前の準備をを行い、そこから全国の東横INNへ出張いただく形となります。もちろんその際の交通費は全額支給いたします。
全国を飛び回って活躍出来る仕事です! 出張が終われば長期休暇も
募集するのは、全国各地に出張して、東横INNを新築したり、改修する際の電気工事や設備工事に携わっていただく「多能工」。
応募の段階で、工事の知識がなくても構いません。当社では未経験、無資格からでも素早く一人前になってくれるよう、丁寧な教育体制を整えております。
新人教育は、様々な研修と現場でのOJTの両輪で実施。
各種研修では、ビジネスマナーを始め、会社の規則や社風、多能工についての基礎知識を学ぶ新入社員研修を始め、図面研修、エアコン研修、工具取り扱い研修、電気材料等のプレカット研修などで、業務に関わる知識・技術を習得いただけます。
OJTでは、2現場以上同じ先輩社員が教育係を担当して、公私にわたりサポート。仕事で分からない事があった時はもちろん、悩み事などなんでも相談してください。
併せて資格取得にも臨んでいただきます。
「雇い入れ時安全教育」「酸素欠乏・硫化水素危険作業」「自由研削といしの取り替え業務」「低圧電気取扱者」「フルハーネス型墜落制止用器具」といった特別教育に関しては、会社負担のWeb受講で取得可能。
また国家資格である「2種 電気工事士」は取得後に受講料を会社が負担いたします。
「2種 電気工事士」は合否のある資格ですが、取得する事で会社規定の「職務査定」の最初の1段目が上がります。給与の査定にも大きくかかわりますので、ぜひ頑張って合格を目指してください。
現場となる東横INNは日本各地に存在するため、仕事は基本的に出張となります。
最初は大変かもしれませんが、慣れてくれば全国を飛び回れる楽しがあるうえ、自分が手掛けた仕事が日本中に形として残るというやり甲斐も感じられる仕事ですよ。
もちろん無理なく出張いただけるよう、サポート体制もしっかりと完備。
ホテルを新築する際は、約3.5ヶ月現場近くに住んでいただく事になりますが、その際のお住まいは近くのアパートを会社負担で借りて、先輩とルームシェア(寝室は一人一部屋、キッチンなどは共有)として提供。家電・寝具・ライフラインを確保した状態ですので、本人の負担は一切ありません。
また改修工事の場合は、改修現場となる東横INNが宿泊先となります。
工事の間は現場カレンダーにて出勤し、基本的にお休みは日曜日のみとなりますが、その間出勤した土曜日分の休日は、工事終了後にまとめて付与。新築工事の場合なら、約2週間の連休が取れる仕組みとなっております。帰省のための往復交通費は会社が負担しますので、年に3回はまとまった休みを取る事が出来ますよ。
設備や電気の品質はお客様の満足度に直結するため、当社の仕事はリピートのお客様が多い東横INNにとって非常に重要な存在。そのため、しっかり教育や建材、工機に予算を掛けて、高いクオリティーの実現を目指した工事を行っています。
素直にコツコツ頑張れる方からの応募をお待ちしております!
<求める人物像>
①素直に人の話を聞ける方
②現場状況を見ながら、工夫して仕事を進めていける方
③周囲の方と連携してコミュニケーションを取り、動ける方
④コツコツと着実に仕事を進められる方
これらの人物像に当てはまる方は大歓迎!
決してすべてを兼ね備えている必要はありませんが、「素直さ」と「コツコツ出来るかどうか」は仕事をする上で大切な要素ですので、面接の際には重視させていただきます。
福利厚生面では、各種社会保険、健康診断、退職金、企業年金など、安心して働いていただける制度を完備。国内・海外の東横INNを割引価格で利用できる制度もございます。
地方に住みながら働けるのに、東京水準の給与制度を実現している点も当社の特徴のひとつです。
18歳から25歳までは年齢給で支給となり、26歳以降は一律のベース給与に加えて、11段階の職務級を上乗せされます。1段階ごとに年25万円の給与アップがあるため、最も上の段階まで上がれば、基本のベース給与に加えて、年間275万円が支給される形となります。
また現場に常駐すると1日2000円の職場手当も付与されるため、月に4~5万円の上乗せもございます。
先にお伝えしたように、出張時にはお住まいも提供するため、食費以外のお金は基本的に掛かりません。そのためプライベートもしっかり充実させていただけるのではないでしょうか。
職場見学については、臨機応援に対応しております。
東京にある当社にお越しいただいいく他、もし複数人の希望者がいれば、皆さんの高校に赴いての説明会や、高校近くの東横INNでの見学も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
日程は随時相談可能で、最終面接に進む事が前提の見学の場合は、交通費の負担も行っております。
仕事現場は常に危険が伴いますので、ピリッとした面もありますが、最初の2~3現場は先輩が安全に配慮してサポートするのでご安心ください。やる気を出して仕事に臨んでいれば、皆、温かく認めてくれる職場です。
採用情報
- 仕事内容
- 多能工(電気工・設備工)
- 勤務地
- 全国に広がる東横INNの新築・改修現場(北海道、青森県、岩手県、宮城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県、佐賀県)
- 勤務時間
- 8:00~18:00(実動8時間)
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備、健康診断、成人病検診、制服貸与、慶弔見舞金制度、国内・海外東横INN社員割引制度、退職金制度、企業年金制度、定年(65歳)後の再雇用制度、現場付近にワンルームマンション等住居用意(光熱費も会社負担)
- 休日・休暇
- ※現場カレンダーによる 1年単位の変形労働制(年間休日105日) 土曜日休日出勤した場合1現場終了すると約2週間程度のリフレッシュ休暇、有給休暇
- こだわり
- 手取り18万円以上、年間休暇100日以上、残業少なめ、高卒が活躍、面接試験のみ、選考時の交通費支給
企業情報
- 設立
- 平成2年8月21日
- 代表者
- 黒田麻衣子
- 資本金
- 1億円
- 従業員
- 123名
- 事業内容
- ビジネスホテル「東横INN」の内装・設備工事
- 所在地
- 東京都大田区新蒲田1-7-4