求人詳細
登録ナンバー:006679
株式会社シンコー警備保障
電話番号:03-6205-6575/FAX番号:03-6205-6576/担当部署:企画管理部/担当者:飛岡 治郎/募集年度:2017年度/Webサイト:http://www.sinco.jp/
- 支援制度
-
- 社宅・寮あり
- 教育体制あり
- 資格取得支援あり
- 職場見学可
職安名:新宿公共職業安定所
ハローワーク求人番号:13080-277969
一都三県に9支社を抱える老舗警備会社!
株式会社シンコー警備保障は、首都圏を中心に交通警備と施設警備を行っている、創業34年を迎える老舗警備会社です。新宿、町田、横浜、大宮など、関東圏内に9支社を構え、大手警備会社の協力会社として、大型施設や銀行警備、大使館警備などにも携わっております。
現社長・竹内が、ディズニーリゾートを経営するオリエンタルランドの出身ということもあり、ディズニーが心がけているような「夢」と「感動」の精神を弊社にも新たに導入。お客様に向けて安全と満足をご提供すると共に、社内でも労働状況を緩和するなど、様々な改革を実施。24時間動き続けている警備会社でありながら、働きやすい、また働き甲斐のある環境を実現するに至りました。
東京支社と横浜支社では施設警備を、それ以外の新宿支社や大宮支社などでは交通警備を、それぞれ担当しています。
仕事内容は警備! 一人前になるまでしっかりフォローします
今回募集させていただく職種は警備員です。入社後は、本社にて3週間の新人教育を行った後、9支社のいずれかに配属。最初は、チームで行う現場で、先輩社員に教わりながら、仕事を覚えていってください。なお当社では、専門の教育を受けたスタッフが、新入社員の相談役として監督指導を行う「チューター制度」を導入しています。一人前になるまでしっかりとフォローさせていただきますので、警備の仕事をまったく知らない人でも安心して働いていただけますよ。
入社6ヶ月目からは、やる気や必要に応じて資格の取得も支援しております。「交通誘導警備業務検定」や「雑踏警備業務検定」、「施設警備業務検定」などにつきましては、受講料、交通費も全額支給いたします。資格によっては手当が付くこともございますので、ぜひ積極的に取得していってください。
また、能力や資質、ポストの空きにもよりますが、将来的には内勤に移動していただくことも可能です。当社には警備員から先に続く道も数多くございますので、警備員としてやっていきたい人はもちろん、将来的なステップアップを考えている方にも、向いている会社だと言えるのではないでしょうか。
お客様だけでなく、近隣の住民を含めた「安全」を守るという、やり甲斐のある仕事です。
地方の方でも上京しやすい環境を完備! 職場見学も受付中!
当社の仕事は、時間が守れて、最低限の挨拶が出来る方であれば大丈夫! しっかりした教育体制が整っていますので、やる気があればどなたでも、一人前の警備員になっていただけますよ。
関東近県から遠い、九州や東北の方も大歓迎! 当社では新入社員用に、家具家電を完備した個室の社員寮をご用意。寮費も入社3ヶ月は無料、1年目までは月額2万円、2年目以降も月額3万円と、かなり低めに設定しております。上京のための費用も、すべて当社で負担いたしますので、着替えさえあれば、地方から来たその日から快適に暮らしていただくことが可能です!
また職場見学も、随時受け付けております。見学の段階では交通費の負担はございませんが、面接に進んでいただければ、往復飛行機のチケット代は負担しております。職場見学と面接を同時に行うことも可能ですので、興味のある方は、一度お問い合わせください。
社員バイト関係なく業務改善の提案を行える制度があるなど、職場は非常に風通しの良い環境となっています。
採用情報
- 仕事内容
- 警備員
- 勤務地
- 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県
- 勤務時間
- 9:00~18:00(あくまで内勤者の時間になります。現場は各々バラバラになります)
- 給与
- 16.7万円~
- 待遇・福利厚生
- 社保完備、交通費全額支給、賞与年2回
- 休日・休暇
- 週休2日制
企業情報
- 設立
- 昭和58年7月
- 代表者
- 竹内 昭
- 資本金
- 9千500万円
- 従業員
- 560名(現場社員530名 内勤30名)
- 事業内容
- 施設警備、イベント警備、交通誘導警備、交通規制、身辺警備、巡回警備、ALSOK機械警
- 所在地
- 東京都新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル2F