求人詳細
電話番号:058-248-6826/FAX番号:058-240-7544/担当部署:代表取締役/担当者:志水 源吉/募集年度:2021年度/Webサイト:https://kdk1988.com/
この求人にエントリーする
- 支援制度
-
- 車通勤可
- 住宅手当
- 教育体制あり
- 資格取得支援あり
- 独立支援制度あり
- 職場見学可
- インターンシップ実施企業
岐阜、愛知、三重にてビルや施設の電気工事に携わっています
木村電気工事は、1963年の創業から50年以上に亘って、オフィスビルや工場、マンション、店舗、公共施設などの屋内外電気工事に携わってきた会社です。
その歴史に裏打ちされた実績や経験、また高い技術力と少数精鋭をウリに、「ららぽーと名古屋みなとアクルス」、「サカエチカ50周年リニューアル」、「JPタワー名古屋」、「愛知大学名古屋校舎」など、様々な現場の電気工事を請け負ってまいりました。
そんな当社のモットーは「綺麗な仕事」。
あまり他所が気にしないような細かな部分にまでこだわった仕事を提供することで、トーエネック様や大和ハウス工業様といった取引先からも厚い信頼をいただいております。
電気は人々の生活に欠かせない社会インフラのため、それを支える「電気工事」は、好不況の影響を受けにくい事業です。
その中でも当社は、好調な業績を残しており、ここ4期は年2回のボーナスに加えて、決算賞与も支給。安心して働ける会社です。
目標は「100年企業」になること。
ぜひ一緒にその目標を叶えてくれる、新しい力を募集しております!
会社の所在地は、岐阜県岐阜市萱場南。完成な住宅街ですが、バスの本数も多く、岐阜や名古屋へのアクセスは良好。暮らしやすい立地となっています。
現場では先輩が丁寧に指導! 基礎から学んでいける職場です!
ご入社いただきましたら、まずは「電気工事士」の見習いとして働いていただきます。
入社いただきましたら、「新人基礎教育」を実施。安全教育、電気の取り扱いなどの「基礎」をしっかりと身に付けていただいてから、現場での研修に入りますので、その点はご安心ください。
また現場研修に入っても、先輩が丁寧に指導。最初はお手伝いレベルの仕事をお任せして、習熟度や能力に応じて、任せる範囲を広げてまいります。
そうして一人前になった後は、現場のスペシャリストとして「電気工事士」を極めていただくだけでなく、管理側に立つ「電気工事施工管理技術者」を目指していただくことも可能。
ご自身の夢や目標に沿った進路をご用意いたします。
そのための資格取得も応援しております。
「電気工事士」や「電気施工管理技士」といった国家資格については、受験対策教育の受講料など会社負担。手厚いサポートを行っておりますので、高い合格率で受験に望めますよ。
その他、建築に関わる資格は多数ありますが、これらはすべて会社負担。「床上操作式クレーン」、「玉掛け」、「高所作業車」、「車両系建設機械」、「アーク溶接」、「ガス溶接」など、数多くの資格をご自身のものにするチャンスです。
先にもお伝えしましたが、電気工事はインフラです。
決してなくなるものではありませんので、しっかり当社で知識と技術、そして資格を身に付ければ、いつまでもその技術で食べていける「手に職」となります。
そこに魅力を感じていただける方は、ぜひ応募をご検討ください。
当社では、商業施設やビルなどの大きい案件に携わることも多いため、「ここに自分が関わったんだ」という強い自負を持つことが出来ます。みんなで力を合わせて工事を完了させた時の達成感は、他には代えがたい魅力に溢れていますよ。
応募条件はひとつ! 「仕事に対してマジメな人」です!
当社が高校新卒者の皆さんに求めるのは、たったひとつ!
「仕事に対してマジメな人」
これだけです。
学科や成績などは一切関係ありません。得意不得意はあるでしょうが、この「求める人物像」を満たした人であれば、きっと大きく成長いただけますし、また成長できるよう当社がサポートいたします。
遠方の方もお越しいただきやすいよう、家賃半額を補助する住宅手当制度を完備。
物件探しのお手伝いなども行っております。
さらに遠方の方なら最初の旅費や引越代も支給。大きな出費を抑えられるので、スムーズにひとり暮らしを始めていただけるのではないでしょうか
社会保険はもちろんのこと、退職金、各種手当など充実した福利厚生面をそろえている点も当社の特徴です。
社員同士の交流と、仕事の慰労も兼ねて、大きな現場が終わった時には全社員で、また折を見て個別にも、飲み会、イベントなどを開催。こうした集まりが苦でない方なら、楽しく日々の業務に励んでいただけるのではないでしょうか
ここまで読んで、少しでも当社のことが気になった方は、ぜひ会社見学にお越しください。
当社としては、先輩の仕事ぶりを見ることで、自分がどう働くのかをイメージしていただきたいので、ぜひ現場をご覧いただきたいと考えております。
ただし現場を見るには、クライアントや元請けとの調整が必要となりますので、希望日の1ヶ月程度は前にご連絡くださいますよう、お願いします。
交通費は全額支給! 皆さんのお越しをお待ちしています。
またインターンシップもご要望があれば対応しております。日程や内容の相談にも応じておりますので、こちらもお気軽にお問い合わせください。
社内には、10代から50代まで幅広い年齢層の社員が。みんな優しく、決してひとりにするようなことはないので、安心して飛び込んでいただいても大丈夫です!
先輩社員の声
26才
2016年入社
現場施工リーダー
資格取得のために勉強中です!
ようやく現場の納め方や仕事の流れもわかってきたところです。
現在、現場代理人となるべく、電気工事士試験猛勉強中!
30才
2019年入社
設計、施工管理見習い
早く独り立ちできるよう頑張っています!
電気の基礎知識はそこそこありますが、建設現場に関わるのは初めてなので、現場研修中です。
早く建設現場の電気工事を覚えて、設計・管理技士として独り立ちしたいと思います。
45才
1994年入社
工事部 現場代理人
若手の成長を見るのが楽しいです!
現場代理人として、大規模な現場にもかかわることがあります。大型物件の仕事は大変ですが、達成感もまた大きいものがあります。
作業しながらの後輩社員の教育は大変ですが、成長を見るのは楽しいです。
採用情報
- 仕事内容
- 電気工事士見習い(将来の電気工事施工管理技術者、電気工事士)
- 勤務地
- 岐阜県岐阜市、および各施工現場
- 勤務時間
- 8:00~17:00(休憩100分)
- 待遇・福利厚生
- 昇給年1回、賞与年2回(別途決算賞与あり、業績による)、交通費支給(月額1万2000円を上限とする)、残業手当、制服貸与、各種社会保険完備、技能手当、現場手当、勉強会、資格支援制度、退職金制度、皆勤手当、家族手当、住宅手当、マイカー通勤可、現場によっては早上がりも可能、社用車貸与による直行・直帰可能
- 休日・休暇
- 年間休日86日 日曜日、隔週土曜日(会社カレンダーに準ずる)、夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休暇、産後休暇
- こだわり
- 歴史がある、離職率が低い、高卒が活躍、転勤なし、面接試験のみ、職場見学時の交通費支給、選考時の交通費支給
企業情報
- 設立
- 創業:1963年、設立:1988年
- 代表者
- 志水 源吉
- 資本金
- 1000万円
- 従業員
- 9名
- 事業内容
- オフィスビル、工場、マンション、店舗、公共施設などの屋内外電気設備工事
- 所在地
- 岐阜県岐阜市萱場南2丁目11-6
- その他の求人
- 土木・建設・建築、技能職