45年の歴史を誇り全国100以上の拠点を持つ総合物流企業です!
流通サービスは、全国100以上の拠点にて、物流加工、倉庫保管、生協個配、一般運送、店舗物流、宅配事業などを手掛ける、1974年創業の老舗総合物流企業です。
様々な物流サービスを展開する中でも、特に大きな柱となっているのが「生協」の個人宅配サービス。1994年よりスタートさせた本事業は、大きな成長を遂げており、現在では全国85センターと「生協個配」というカテゴリーでは業界NO.1のシェアを獲得しております。
加えてオルビス化粧品様やサイゼリヤ様など、数多くの大手企業様とも取引させていただいている当社の経営は盤石。
ネットの普及によって、物流業界は今後、更に需要が高まることが予想されるため、今後もますますの成長を見込んでおります。
今回の募集は、3職種同時募集となります。①事務企画職は埼玉県草加市にある本社での勤務。人事・総務・経理はそれぞれ15名ほどのメンバーで当社に在籍している約5000名の従業員を支える縁の下の力持ち!私たちが実際の業務を行ないながら丁寧に研修を行いますので少しずつ業務を覚えていただければ大丈夫です。
「事務企画職」・「生協の個人宅配ドライバー」・「構内職」の3つの職種を募集!
募集職種は次の3種類。どの職種に就きたいか、応募時にお伝えください。
①事務企画職
埼玉本社(草加市)にて、事務企画系の仕事に従事していただきます。人事では給与・社会保険・採用など、総務では安全衛生・広報・福利厚生など、経理では経費精算・仕分・会計ソフト入力などが主な作業内容です。また全国にある各拠点のサポートを行いながら上記の実務スキルを磨けるお仕事です。
②生協の個人宅配ドライバー
小型トラック(1.5~2t車)に乗って、生鮮食品や日用品などを生協の組合員様の個人宅へお届けしていただくお仕事です。曜日ごとに決まったルートを回り、組合員様との関係を深めていってください。勤務地は、埼玉県、千葉県、茨城県、岩手県のいずれかとなりますが、ご自宅から通勤可能な範囲とご希望を考慮して配属先を決めさせていただきます。オススメ商品のご案内など、組合員様と会話をする機会が多いお仕事です。
※基本的に転勤はございません。ただし、新規センターのオープンや近隣センターの人員状況、さらには昇進して管理職なった場合は、異動、転勤が発生する場合もあります。
③構内職
埼玉県内(八潮市・桶川市)にある当社保有の倉庫内での仕事です。最初はピッキングなどの現場作業に携わっていただきますが、将来的にはパートさんのシフト管理やマネジメント、お客様との折衝など、管理側の仕事に就いていただきます。
いずれの職種の場合も、まずは埼玉本社で行われる「新入社員研修」や「外部セミナー」を受けていただき、社会人としての基礎を学んでいただきます。
そこからは配属先にてOJT研修。約6ヶ月は研修期間として先輩社員が指導してまいりますので、ご安心ください。
なお「②生協の個人宅配ドライバー」に関しましては、「準中型運転免許」の入社前の取得が必須となりますが「準中型運転免許」の取得に掛かる費用の一部を当社が負担します。初回給与のタイミングで、別途20万円の免許取得の補助金という形で支給させていただきます。
研修後も人事担当が手厚くフォロー。
少なくとも1年間は、人事グループの担当者が定期的に直接顔を合わせに伺いますので、困ったことがあった場合などには相談していただける環境です。
②生協の個人宅配ドライバーは組合員さんに寄り添う気持ちが大切です。自分が担当する配送コースの組合員さんとはすぐ顔なじみになりますし、ちょっとした会話を楽しみにされている方もいらっしゃいます。「人と接することが好き」という方に向いているお仕事です。
手厚い福利厚生制度を完備! 女性も働きやすい職場です
<理想の人物像>
◆コミュニケーションが取れる
◆コツコツと積極的に仕事に取り組める
◆創造力がある
◆責任感がある
こちらが、当社の求める理想の人物像。とはいえ、高校生の皆さんが最初からこちらすべてを兼ね備えている必要はございません。
同僚やお客様との会話も重要なので、ある程度のコミュニケーションと、日々の仕事にコツコツと取り組める方であれば大歓迎です。
女性の方でも大歓迎。
力仕事のイメージもある「個人宅配ドライバー」や「構内職」ですが、当社では女性も多く活躍していますので、ご安心ください。所長や所長代理など、管理職についている女性社員も活躍中です。
また当社では、「従業員ひとりひとりが笑顔で活き活きと働けてこそ、高品質なサービスが提供できる」という考えの元、安全で働きやすい環境作り、福利厚生制度作りに注力。
各種社会保険はもちろんのこと、退職金制度など手厚い制度を完備しております。
慶弔見舞金制度も特徴的で、結婚や出産の際は各8万円を支給する他、入院や傷病、弔慰など、またお子さんの小中高のご入学の際など、様々なタイミングで慶弔見舞金を支給しております。
2018年からは福利厚生代行サービスである「ベネフィット・ステーション」にも入会。全国のホテルや娯楽施設、旅行、映画、習い事、食事などを割引価格でご利用いただけるようになりました。ご自身やご家族とのプライベートの充実にご活用いただけます。
当社のことが少しでも気になった方は、ぜひ会社説明会にもお越しください。
第1回目は8月を予定(詳細はお問い合わせください)。職種別に会社説明をさせていただきます。少人数制ですので、就きたい仕事についてはもちろん、当社やまた業界についてより詳しくなれること請け合いです。
なお9月以降も説明会は個別に承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
③構内職の現場は若手社員が多く、和気あいあいとした雰囲気が特徴。拠点によってはグループで遊びに行ったりと、積極的に交流も図っており、人間関係は良好です。また入社後にフォークリフトの免許を取得できます。
先輩社員の声
曽山 航
2018年4月1日入社
町田センター
個人宅配ドライバー
仕事内容とそのやりがい/会社の魅力①
現在は東京都町田市でトラックへの積込みや配達、帰着後の片付けなどをする生協の個人宅配ドライバーをしています。
入社したての頃はトラックの運転や人間関係など様々な不安がありましたが入社してからの6ヶ月間の研修で社会人としてのマナーや座学、研修所で実際にトラックの運転を学んだり、色々な先輩社員の配送アシスタントをすることで業務スキルも学べて、先輩社員とのコミュニケーションも多くとることができました。担当する配達コースを1人でまわるのは、2ヶ月ほど前任担当者と一緒にまわり、配達コースを覚えてからになります。1人で時間内に配達が終わらせられるか心配していたところ慣れるまでは先輩社員の方々が応援に来てフォローしてくれたのがとても嬉しかったです。今では多少余裕もできてお届け先の組合員さんと世間話ができる時間もあり、少しずつですが親しくしていただける方も増えてきて、とても良い経験になっています。
生協の個人宅配の利用者は1人で生活しているご年配の方も多く、お届けを楽しみにしていただけている方もいたり、「いつもありがとう」と言っていただけると心が温かくなり、大きなやりがいを実感します。
流通サービスは人と人とのつながりの中で成長していきたい方には最適な環境だと思います。
川井 稔葵
2017年4月11日入社
西宮北物流センター
構内職
仕事内容とそのやりがい/会社の魅力②
現在、大手化粧品通販会社様の倉庫保管・発送業務を行なっています。
入社した頃は、今までオートメーションが進んだ物流倉庫で働いたことがなく、システムについていけるか大変不安でした。しかし、大変親身になって相談にのってくれる先輩方が多く、困っていることや質問をしたことで不安を解消することができました。
今では、一通り仕事を覚え、新しい仕事を任せてもらえるよになってきています。
これからの目標は、自分ができることを考え、よりよく、働きやすい職場や効率化の向上を目指したいと考えています。
困っていることがあれば親身になって助けてくれる先輩方が多いのも、流通サービスの良いことのひとつだと思います。
新島 悠太
2010年4月1日入社
本社 第2管理部
人事グループ
仕事内容とそのやりがい/会社の魅力③
私は、人事グループで社会保険や給与関連などの業務を行っています。弊社は約5,000名の従業員が在籍しており、職種や勤務形態も多種多様です。適用となる法令や就業規則も働き方によって異なってくるので、それに沿った処理を行うことは大変ですが、それだけ多くの従業員の「ヒト」に携わる仕事が出来ることや、労務関連の知識が得られることは自分のやりがいになっています。
社内は心優しい人が多いので、入社直後でも安心して仕事が出来る環境だと感じています。
採用情報
- 仕事内容
- ①事務企画職 ②生協の個人宅配ドライバー ③構内職
- 勤務地
- ①事務企画職:埼玉県草加市(本社) ②生協の個人宅配ドライバー:東京都……東久留米市、多摩市、町田市(3拠点)/神奈川県……横浜市緑区、川崎市麻生区、川崎市宮前区、相模原市、藤沢市(5拠点)/千葉県……船橋市、千葉市花見川区、千葉市緑区、千葉市稲毛区、佐倉市、印西市(7拠点)/埼玉県……北葛飾郡杉戸町、三郷市、所沢市、秩父市、入間市、児玉郡美里町、久喜市、草加市、さいたま市岩槻区、熊谷市、川越市(11拠点)/茨城県……牛久市、土浦市、古河市、つくばみらい市(4拠点)/岩手県……奥州市前沢区、北上市、滝沢市、紫波郡矢巾町、大船渡市(4拠点) ③構内職:埼玉県……桶川市、八潮市(2拠点)
- 給与
- ①事務企画職:埼玉県草加市[21万6310円] ②生協の個人宅配ドライバー:東京都[25万5000円]、神奈川県(横浜市・川崎市)[25万5000円]、神奈川県(相模原市・藤沢市)[25万円]、埼玉県[25万円]、千葉県[25万円]、茨城県[24万円]、岩手県[22万2000円] ③構内職:埼玉県桶川市[21万6310円]、埼玉県八潮市[21万6175円] (いずれも固定残業代含む)
- 待遇・福利厚生
- 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)、社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金制度、慶弔見舞金制度(結婚8万円・出産8万円・入学等、傷病・入院・弔慰等)、家族補償手当、業務手当、通勤手当(会社規定による)、単身赴任手当(会社規定による)、車通勤可、駐車場完備、人間ドック・各種健診補助
- 休日・休暇
- ①「事務企画職」週休2日(土曜日、日曜日) ※年間休日105日
②「生協の個人宅配ドライバー」週休2日(土曜日、日曜日) ※年間休日105日
③「構内職」桶川市:週休2日(金曜日、土曜日) ※年間休日105日
八潮市:隔週2日(土曜日・金曜日はシフト制) ※年間休日87日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
その他会社カレンダーによる
- こだわり
- 歴史がある、年間休暇100日以上、残業少なめ、高卒が活躍
企業情報
- 設立
- 1974年10月21日
- 代表者
- 神田 隆
- 資本金
- 2億4000万円
- 従業員
- 4907名
- 事業内容
- 総合物流業
- 所在地
- 埼玉県草加市遊馬町769-1